引っ越したことを後悔しないために【物件を選びで知っておきたい事】

こちらの記事もどうぞ

6 レスポンス

  1. Tatsu より:

    不動産屋さんではよい点しか言わないけれども、内見しなくても周辺マップを見るだけでも6つのうちの4つは知ることができそうです。手当たり次第に物件を探すよりもこれである程度物件が絞れそうです。

  2. ricoris より:

    物件選びのポイントがわかりやすく簡潔に書かれていてとても参考になりました。駅近やコンビニが入っている物件は、生活する上で便利だしメリットしか考え付かなかったですが、やはりデメリットもしっかり踏まえておかないとダメだなと思いました。

  3. れい より:

    中華料理屋が1階にある物件に住んでいた友達がいました。やはりゴキブリ問題を抱えていましたね。友達もこんなに酷いとは思わなかったと言っていたので思っている以上なのかもです。どんなに良い間取りや周辺状況でも個人的には避けたいなと思ってしまいます。

  4. tyny より:

    引っ越ししたことを後悔はしたくないので、物件選びの際には細かいところまでしっかり確認したいと思いました。自分では思い付かないようなマイナス面も書いてあり、参考になりました。

  5. ゆな より:

    物件をみる際、その部屋の間取りや日当たりなどをあまりにも重視し、周りの環境などは見落としがちだなと思いました。とても参考になりました。

  6. りさ より:

    自分が良かろうと思っていた物件にも問題点があることがわかりました。最低限こちらのポイントを踏まえるだけでも物件探しがだいぶ楽になりそうです。

このページへのコメント